経審(経営事項審査)の解説
経審(経営事項審査)の解説 > 建設業業種区分 > 鋼構造物工事
鋼構造物工事(はがねこうぞうぶつこうじ)は、形鋼、鋼板等の鋼材の加工又は組立てにより工作物を築造する工事とされています。
鋼構造物工事の場合には、「鋼橋上部」の完工高を内訳として、 完工高評点X1を別途評価します。
技術力評点Z、経営状況評点Yなど、その他の評点は、鋼構造物工事の評点を使用しますので、 完工高評点X1と総合評点Pのみ、 「鋼橋上部」の評点として別途算出します。
鉄骨工事、橋梁工事、鉄塔工事、石油、ガス等の貯蔵用タンク設置工事、屋外広告工事、閘門、水門等の門扉設置工事
トップ ・免責事項 ・サイト運営者 | 経審申請(経営事項審査申請) ・経営状況分析申請 ・経営規模・総合評定値請求 ・経営規模 手数料一覧表 | 総合評点P 完成工事高評点X1 経営規模評点評点X2 経営状況評点Y 技術力評点Z その他評点W | 技術職員資格区分 建設業業種区分 特殊事例 経審改正 | 関連サイト ・建設業財務諸表解説 ・経審ランキング |
Copyright (C) KnowledgeCore Inc. All rights reserved.